品川駅直結。ビザ申請のご相談なら。

ソリューション行政書士法人

〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F

☎ 03-6555-5297 
✉ メールはこちら    
  • 労働」とは、一般的に、使用者の指揮監督のもとにあることをいい、必ずしも現実に精神または肉体を活動させていることを要件とはしない
  •  労働時間の取扱いは、次の通りである。
労働時間となる 労働時間とならない

手待時間(昭和33年10月11日基収6286号)

  • 貨物の積込係が貨物の積込を行う以外の時間
  • トラック運転手が交替で運転をする場合の仮眠時間など

来客当番(昭和23年4月7日基収1196号)

  • 休憩時間に来客当番として事務所に待機させた時間など

特殊健康診断の受診時間
(昭和47年9月18日基発602号)

安全衛生委員会の会議の開催時間
(昭和47年9月18日基発602号)

出席の強制のある教育研修時間
(昭和26年1月20日基収2875号)

(原則)訪問介護労働者の移動時間
(平成16年8月27日基発0827001号)

任意に出勤して従事した消火作業時間
(昭和63年3月14日基発150号)

一般健康診断の受診時間
(昭和47年9月18日基発602号)

出席の強制のない教育研修時間
(昭和26年1月20日基収2875号)

(原則)出張時の移動時間
(東京地方裁判所 平成6年9月27日判決 横河電機事件

 

(平成16年8月27日基発0827001号)

訪問介護労働者の移動時間については事業場集合場所利用者宅の相互間を移動する時間については

  1. 使用者訪問介護の業務に従事するため必要な移動を命じ
  2. 当該時間の自由利用が労働者に保障されていないと認められる場合には

労働時間に該当します

  • 自宅 ⇔ 事業場  
  • 自宅 ⇔ 利用者宅

は労働時間になりません

 

出張時の移動時間は労働時間になる?

出張時の往復の移動時間は労働時間にならないのが原則です。職場への移動時間という点で、通常のオフィスへの通勤時間と同じと考えられるからです。ただし

  1. 移動時間でも会社から仕事に関する命令を受けて仕事をしており
  2. 労働者が「自由に利用できる時間」でない場合は

移動時間であっても労働時間とみなされます。

登録支援/有料職業紹介のご相談はこちら

 

お問い合わせはこちらから

サイト内検索