•  保険関係が成立している事業が廃止されまたは終了したときは、その事業についての保険関係は、その翌日に消滅する。(法5条)
  •  単に営業廃止の法律上の手続が完了したときとか、請負契約期間の満了したときをもって直ちに事業の廃止または終了とみるべきでなく、現実にその事業の活動が停止され、その事業における労働関係が消滅したときをもって事業の廃止または終了があったと解す。したがって、例えば法人が解散したからといって、直ちにその事業が廃止されたことにはならず、特別の事情がない限りその清算結了の日の翌日に保険関係が消滅する
    (適用手引1編2章3ハ)
  •  事業の一時的休止すなわち休業)は、ここにいう廃止ではないから保険関係は消滅しない
    (適用手引1編2章イ)

 

事業を開始した場合には各法において届出の規定が設けられていますが事業を廃止した場合には、「労働基準法及び労働保険徴収法には届出の規定は設けられていません

総則、保険関係の成立及び消滅

登録支援/有料職業紹介のご相談はこちら

 

お問い合わせはこちらから

サイト内検索