品川駅直結。ビザ申請のご相談なら。

ソリューション行政書士法人

〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F

☎ 03-6555-5297 
✉ メールはこちら    

運転者職場環境良好認証制度
(働きやすい職場認証制度)について

 ドライバー業界における人手不足に対処するために、職場環境改善に向けたトラック、バス、タクシー事業者の取組を「見える化」することを目的として、2019年に「運転者職場環境良好認証制度(働きやすい職場認証制度)が創設されました。

#目 次

 3つの認証段階

 対象となる事業者

 申請から認証までの流れ

  (1)全体的な流れの概要

  (2)各認証段階の審査の概要

✓ スケジュール

✓ 参考

 

3つの認証段階

 働きやすい職場認証制度には、3つの認証段階が設けられています。各認証段階に該当する事業者の特徴は以下に示す通りとなります。

 一つ星:法令遵守し、労働条件や労働環境改善に向けた取り組みを一定程度実施していると認め 

     られた事業者

 二つ星:法令遵守のみならず、法令を上回る労働条件や労働環境改善に向けた取り組みを相当 

     程度実施していると認められた事業者

 三つ星:法令遵守のみならず、法令を上回る労働条件や労働環境改善に向けた取り組みを十分に

     実施していると認められた事業者

 ※いきなり二つ星もしくは三つ星の認証を受けることはできず、一旦一つ星の認証を受けた後に 

  上位の認証段階を再度申請する形となります。

出典:国土交通省

✓対象となる事業者

 本認証制度の対象となる事業者は、自動車運送業者で、トラック事業者、バス事業者(乗合、貸切)、タクシー事業者が該当します。

 申請を行うには、以下の要件を満たしている必要があります。

  1. 事業許可取得後3年以上経過していること。
  2.   労働基準関係法令違反に係る厚生労働省及び都道府県労働局の公表事案として同省等のホームページに掲載されていないこと。
  3.   労働基準関係法令の違反で送検されていないこと。もしくは送検されたが不起訴処分又は無罪となっていること。
  4. 使用者によって不当労働行為が行われたとして都道府県労働委員会又は中央労働委員会から救済命令等を受けていないこと。または、中央労働委員会による再審査又は取消訴訟により、救済命令等の取消しが確定していること。
  5.  路運送法、貨物自動車運送事業法等に基づく行政処分の違反点数が20点を超えていないこと。
  6. 月の拘束時間(トラック・タクシー)、4週間を平均した1週間当たりの拘束時間(バス)又は休日労働の限度違反に対する行政処分※による累積違反点数が5点を超えていないこと。
  7. 健康診断受診義務違反に対する行政処分による違反点数を受けていないこと。
  8. 社会保険等加入義務違反に対する行政処分による違反点数を受けていないこと。
  9. 最低賃金法違反に対する行政処分による違反点数を受けていないこと。

 

申請から認証までの流れ

(1)全体的な流れの概要

 審査・認証は以下の図に示すような流れで進行していきます。一般財団法人日本海事協会が担当します。

 

出典:一般財団法人日本海事協会

図 審査・認証の流れ

【申請】

 申請の方法は、電子申請・一部電子申請と紙による申請の2通りです。

 電子申請・一部電子申請の場合は、本認証制度の公式サイトの申請システム上で必要情報を入力します。電子申請の場合は必要書類も全てPDF形式でアップロードし、一部電子申請の場合は必要書類は郵送で提出します。

 紙による申請の場合は必要書類を本認証制度の公式サイトから取得し、必要事項を記載して郵送で提出します。

 

【審査料の振込】

 電子申請の場合、審査料は30,000円です(二つ星認証の場合は15,000円)

 一部電子申請及び紙による申請の場合、審査料は50,000円です。

 

【審査】

 審査は①事前スクリーニング、②書面審査、③対面審査、④巡回チェックの4つの方法で実施されます。

 ①事前スクリーニング:審査料の支払いが済んでいるか、虚偽の申告をしていないか、事業者と協  

  会との間に利害関係が存在していないか等を確認。

 ②書類審査:審査申込書、営業所情報、自認書、以下に示す労働者数に応じた必要書類を審査。

出典:一般財団法人日本海事協会

 ③対面審査:三つ星認証のみ実施。しかし、一つ星及び二つ星認証の場合でも提出書類に嫌疑等のある場合にも実施。

 ④巡回チェック:登録証の発行後に抽出された事業者に対して実施。

 

【登録料の支払い】

 各認証段階に設けられた基準を満たしていれば合格となります。

 登録料60,000円を支払います。

 

【認定証の発行と認定事業者としての公開】

 登録料が入金されると登録証が発行されます。有効期間は2年間です。

(2)各認証段階の審査の概要

 認証段階に応じて、審査項目が異なります。

【一つ星認証】

 一つ星認証は以下に示す5つの分野に設けられた審査項目にそって点数が加算されていきます。

  1.  法令順守
  2.  労働時間・休日
  3.  心身の健康
  4.  安心・安定
  5.  多様な人材の確保・育成

 合格するには、必須項目を全て満たし、選択必須項目を3割達成することが求められます。

 

【二つ星認証】

 二つ星認証では、上述の5分野に加えて、新しく「自主性・先進性」の分野が加わります。

 合格するには、必須項目を全て満たし、選択必須項目を6割達成することが求められます。

 

【三つ星認証】

 上述の6分野における審査項目が追加されます。

 加えて、働きやすい職場実現のための方針、課題、目標、改善に向けた行動計画、体制整備などを記述し、改善に向けたPDCAが適切に回っているかどうかが評価されます。

合格するには、必須項目を全て満し、選択必須項目を7割達成することが求めらます。