品川駅直結。ビザ申請のご相談なら。
ソリューション行政書士法人
〒108-0075 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F
会社設立においては以下を決定します。
① 会社の名称
③ 出資者
④ 資本金額
⑤ 事業の目的 ➡ 多すぎず少なすぎず、10個程度がベター。許認可の関連で必ず入れておくべき目的もあります。
⑥ 本店所在地
⑦ 発行可能株式総数 (株式会社)
⑧ 決算月 ➡ 繁忙期を避けましょう
⑨ 印鑑の作成 ➡ 3本セットが一般的です
| 株式会社 | 合同会社 | 一般社団法人 |
---|---|---|---|
資本金 | 1円から | 1円から | 不要 |
設立に必要な人数 | 1人から | 1人から | 2人から |
定款認証 | 必要(5万円) | 不要 | 必要(5万円) |
登録免許税 | 必要 15万円~ 資本金の1000分の7 | 6万円 | 6万円 |
出資者の責任 | 有限責任 | 有限責任 | 第三者に対する 損害賠償責任 |
経営者 | 株主が選任 | (定款に定めがなければ) 出資者全員 | 社員が選任 |
代表者 | 代表取締役 | 代表社員 | 代表理事 |
利益の配分 | 株数に応じる | 自由に設定 | 利益を分配できない |
資金調達 | 新株発行 社債発行 | 社債発行 | 「基金」 |
メリット | 資金調達の手段が多い 上場が可能 名前のイメージが良い | 設立までの期間が短くて済む 意思決定が早い 決算公告も不要 | 公的なイメージがある |